Search

▒ ピーマン嫌いさんにおすすめ!
(レシピあり)


...

  • Share this:

▒ ピーマン嫌いさんにおすすめ!
(レシピあり)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

𓎩 種もわたもまるごと!ピーマンの肉詰め

▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078671007.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ピーマンは
種とわたにも栄養がたっぷり!

血液サラサラ効果や
むくみ対策にもなるので
ぜひ、捨てずに食べたいところ。

ということで今回は
肉だねに混ぜてピーマンに詰めました。

無駄なゴミが出ないし
種を取るという面倒な作業もなし。

まるごと詰め込むので
薄力粉をまぶして
肉だねを固定させる必要もなし。

お財布にやさしく
見た目のボリュームもあるので
お給料前にもおすすめです♪

また、まるごと料理すること&
蒸し焼きにすることで
ピーマンは驚くほど甘くなるんです♡

ピーマン嫌いさんにもおすすめですので
機会がありましたら、ぜひ♪

————————————————————
▒ 種もわたもまるごと!ピーマンの肉詰め ▒
————————————————————

⏰調理時間:20min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
使用した器: #スタジオM

❲材料:2人分❳

豚ひき肉...200g
ピーマン...6個
玉ねぎ...1/4個(50g)
酒...大さじ2
サラダ油...大さじ1/2

〔A〕
卵...1個
酒、片栗粉...各大さじ1
塩...小さじ1/3
こしょう...少し

〔B〕
中濃ソース、ケチャップ、水...各大さじ2

➊ピーマンはヘタを切り落とし、固いヘタの部分を除いて粗みじん切りにする(種は残しておいていいです)。玉ねぎも粗みじん切りにする。

➋ボウルに豚ひき肉・1(ピーマンの種も入れてOK)・〔A〕を加え、手でよく混ぜ合わせる。6等分にし、ピーマンにしっかり詰め込む。

フライパンにサラダ油を中火で熱し、2の肉の面を下にして立てて入れ、2分ほど焼く。 表面が固まったら横に倒し、時々転がしながら3〜4分焼く。焼き色がついたら酒を回し入れて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする。全体に火が通ったら器に盛る。

同じフライパンに〔B〕を加えて軽く煮詰め、とろみがついたら火を止めて3にかける。

♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————

▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉

▫️———————————————


「献立にいつも悩む」

そんな方達のお役に立ちたく
てこの本を作りました。

献立をまるっと提案するのもいいのだけれど
色々と事情がありますよね...

好き嫌いがあったりアレルギーがあったり。

そんなおかずが1品でもあると
その献立は機能しなくなる...。

そして、献立に悩む多くの原因は
「副菜にあるのでは?」と考えました。

野菜のレパートリーがたくさんあれば
組み合わせは自由自在。

本来、献立って自由なもの。
正解なんてないんです。

なので、この本から感覚的に選べるように
野菜のレシピをたくさん掲載しました。

家にある食材で
メインに使っていない色などを意識して
選んでいただけたらなと♪

そして、お魚献立にも合う
”ボリューム副菜”も掲載しているので
お魚の日はそこから選んで♪

「野菜の本でありながら
献立の悩みも解消する」
というのが裏テーマ。笑

もし、よかったら
書店さんなどでパラパラと
めくってみてくださいね♡

🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
▫️————————————————————

やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】

▫️————————————————————

✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆‍♀️

✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)

「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」

そんな悩みを一気に解決‼️

▫️————————————————————
ハイライトにリンクあります

🎀 \ \ 書 店 購 入 者 特 典 / / 🎀
▫️————————————————————

対象の書店にて、新刊をお買い上げいただいた方に
もれなく特典レシピをプレゼントしております。

野菜が苦手なお子様も
モリモリ食べてくれるレシピを...と思い
何度も試作して完成させた自信作!

▷▷▷
詳細は枚目へ➰➰✈︎💓

▫️————————————————————

🎀 \ \ オンライン料理教室開催 / / 🎀
プレゼントつき
▫️————————————————————

「30分で3品できる!Yuuのラクうま献立」

▫️————————————————————

【開催日時&参加費】

2021年6月26日(日)
14:00〜15:00

参加チケット:3,800円

【テーマ】

「30分で3品できる!
Yuuさんのラクうま献立」

【メニュー】

・トマト冷しゃぶ
・なすのとろとろ焼きびたし
・厚揚げと小松菜と舞茸のごま味噌スープ

※メニューは予告なく
変更する場合がございます。
予めご了承くださいませ

▫️————————————————————
イベントの詳細は枚目〜枚目にまとめております

🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————

ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』

Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕

プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓

▫️————————————————————




🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ピーマンレシピ
#ピーマンの肉詰め #ピーマン
#ピーマン料理 #ピーマン肉詰め
#フードロス #フードロス削減
#作り置きレシピ #作り置き
#お弁当 #お弁当おかず
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍
#冷凍作り置き #冷凍おかず
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ


Tags:

About author
not provided